EVENT|イベント
掲載日:2025/11/1
見る、体験する
幻冬舎フィルム第一回作品 「栄光のバックホーム」~すべての横田慎太郎に捧ぐ~ 映画公開記念トークイベント
2025/11/22(土)
日時:2025年11月22日(土)
14:00〜15:00 トークイベント
(詳細は▼▼トークイベント観覧希望のお客様▼▼を必ず参照下さい。)
トーク終了後には原作本ご購入特典として4名の皆様とのハイタッチ会を予定しています。
15:00~書籍購入者特典 ハイタッチ会
(詳細は▼▼ハイタッチ会参加希望のお客様▼▼を必ず参照下さい。)
場所:アリオ鳳1Fアリオコート
出演:髙山俊選手(元阪神タイガース/現・オイシックス新潟アルビレックス所属)
湯浅明彦(サンテレビジョンアナウンサー)
遠藤礼(スポーツニッポン記者)
中井由梨子さん(幻冬舎『栄光のバックホーム』著者)
▼▼トークイベント観覧希望のお客様▼▼
「優先観覧エリア」以外で観覧ご希望の方は、無料にて観覧頂くことが可能です。
1:「優先観覧エリア」について
・当日会場内に「優先観覧エリア」を設けます。
・「優先観覧エリア」ではトークイベントを着席して観覧いただくことが可能です。
・「優先観覧エリア」へのご入場は<優先観覧エリア入場券>が必要です。
2:<優先観覧エリア入場券>の配布方法について
2025年11月22日(土)9:00よりアリオ鳳「⑦鳳商店街側入口(1F立体駐車場側入口)」https://otori.ario.jp/shop/open/2700007971/
にて先着100名様に<「優先観覧エリア入場券」引換券>を配布します。
当日10:00頃よりイベント会場内に設置の書籍販売ブースにて<「優先観覧エリア入場券」引換券>をご提示いただき[ハイタッチ会対象本]をお買い求めください。
[ハイタッチ会対象本]をご購入後、お一人様に1枚まで「優先観覧エリア入場券」を番号順にお渡しします。
(お一人様で2冊以上ご購入いただいても「優先観覧エリア入場券」のお渡しは1枚までとさせていただきます。)
3:(優先観覧エリア)入場について
・イベント開始30分前(13:30)より「優先観覧エリア」にご案内を開始します。
「優先観覧エリア入場券」に記載された番号の座席にお座りいただけます。
4:「優先観覧エリア入場券」について
・「優先観覧エリア入場券」は1枚につき1名の(優先観覧エリア)入場が可能です。
・未就学のお子様をお連れの場合は「優先観覧エリア入場券」1枚に対して保護者1名+お子様1名の入場が可能です。
*ただし、「優先観覧エリア入場券」1枚に対してご用意する座席は1席のみとなりますのでお子様を同伴してご入場の際はお膝の上に
お子様を載せてご着席いただく必要がございますので予めご了承くださいませ。
5:イベント開催時の様子、登壇者の写真撮影について
・※イベント会場内の撮影および録音・録画行為は禁止です。何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
▼▼ハイタッチ会参加希望のお客様▼▼
*トークイベント終了後、ハイタッチ会を実施いたします。(写真撮影(登壇者撮影等含む)は固くお断りさせていただきます。)
*ハイタッチ会では5秒程度、登壇者の方々とそれぞれお話していただくことが可能です。時間を超える場合はスタッフにてお声かけさせていただきます。
1:≪ハイタッチ会参加券≫の配布方法について
・2025年11月22日(土)10:00ごろ、イベント会場内に設置の書籍販売ブースにて[ハイタッチ会対象本]をお買い求めください。
[ハイタッチ会対象本]1冊につき1枚≪ハイタッチ会参加券≫を配布します。
*[ハイタッチ会対象本]は当日会場でお買い求めいただいた書籍のみに限らせて頂きます。
[ハイタッチ会対象本]
① 幻冬舎文庫 横田慎太郎 著 『奇跡のバックホーム』
② 幻冬舎文庫 中井由梨子 著 『栄光のバックホーム』
イベントについてのお問い合わせ|紀伊國屋書店アリオ鳳店
072-260-3007(10:00~20:30)
【ご参加者様へのお願い】
※本イベントは、各種感染症の影響、天候、災害、トラブル等のやむを得ない理由によって、急遽内容の変更や延期・中⽌とさせていただく可能性がございます。
※会場内外では、係員の指示および注意事項に従ってください。従っていただけない場合、イベントを中止もしくは退場していただく場合があります。
※イベント当日は取材カメラが入ることがあります。お客様が映り込む可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
日程
2025/11/22(土)
時間
14:00~
場所
1Fアリオコート
備考欄
2025/11/1
イベントを探してみよう
